施設やグループホームを訪問し、障害のある方とお話をしながらサービスに対して
困っていることや苦情などの聴き取りをします。
20歳以上、月1回程度の訪問活動。謝礼3,000円程度(交通費別途支給)。
志望動機を記入した履歴書(顔写真貼付)を郵送していただき、審査の上、
第三者委員と面接、選考してご依頼します。
お問い合わせ:044-819-8450
-
お知らせ(最新12件)
- 令和2年度「『KAWASAKI産SUN』フェスティバル!」 中止のお知らせ
- 「令和元年度台風19号災害義援金」贈呈報告について
- 【中止】「春一番!KAWASAKI産SUNフェスティバル!」の中止について
- 販売会のお知らせ!12月12日(木)クリスマス『KAWASAKI産SUNフェスティバル!』が溝ノ口駅で開催されます
- 販売会開催のお知らせ 10月29日(火) 今年も10施設が川崎ラゾーナに出店します。
- 2019年度第5回 手をつなぐフェスティバル
- 動物愛護フェアかわさき2019
- 販売会のお知らせ!7月25日(木)夏休み『KAWASAKI産SUN』フェスティバル!が溝ノ口駅で開催されます
- 販売会のお知らせ!3月14日(木)春一番『KAWASAKI産SUN』フェスティバル!が溝の口駅で開催されます
- 販売会のお知らせ!12月13日(木)クリスマス『KAWASAKI産SUNフェスティバル!』が溝ノ口駅で開催されます
- 平成30年度 第4回手をつなぐフェスティバル
- 販売会開催のお知らせ 10月26日(木) 11施設が川崎ラゾーナに初出店します。